<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれているページがあります。

転職しちゃう?

転職用語辞典|第1弾!転職サービスに関する言葉を知って転職力UP

転職用語辞典、転職サービス用語編

こんにちは!kawaii転職のうさり(@kawaii_tenshoku)です。

うさり
うさり
転職用語を大チェック〜〜〜♡

転職用語とは、転職活動中に見かける「転職に関連する言葉」のこと。

転職用語を知ると、ぐーんと転職力をレベルアップすることができます!

レベルアップ!

転職活動中は、意外と日常生活では見かけることのない言葉が目の前にあらわれてくることが往々にしてあります。

たとえば……給与に関して「基本給・月給・月収・年収・年俸」といった表現がありますが、それぞれの言葉の意味や違いをパッと答えることは、できるでしょうか><

用語の意味を正しく理解しているかどうかで、転職活動の質はもちろんのこと、転職活動中のトラブルや入社後のミスマッチが起こる確率も変わってきてしまいます。

だからこそ転職に関する用語の意味をきちんと知って、正しく情報を読み取れるようになることは、とっても重要♡

勉強をしているうさり

当記事では、人材業界出身のわたしがあらゆる転職用語について、分かりやすく&かわいく紹介していきます!一緒に学んでいきましょう〜♡

うさり
うさり
今回は転職用語のなかから「転職サービス用語」をピックアップして紹介!

【概要】転職用語をかわいく紹介!

転職用語をチェックしよう!

転職活動では、未来のじぶんがニコニコいられるような転職を叶えることがとっても大事!だからこそ、転職活動中に出てくる「用語の意味」をしっかり理解していきましょう〜♡

当記事では「転職サービス用語」について紹介していきます!

ジャンル別に転職用語を紹介!
  1. 転職サービスに関する用語
  2. おやすみに関する用語
  3. はたらく時間に関する用語
  4. お金に関する用語
  5. 福利厚生や待遇に関する用語
  6. はたらき方に関する用語
  7. 選考に関する用語
  8. そのほか

当ページは、ブックマークするなどして、いつでも見に戻ってこられるようにしておいてくださいね*

▶第2弾の記事を読みたい方はココカラ♡

転職サービスに関する用語をチェック!

転職サービスに関する用語

ここでは、転職サービスに関する用語を紹介しています*

  • 転職サイト
  • 転職エージェント
  • キャリアアドバイザー
  • 人材紹介
  • 求人票(求人広告)
  • ビジネスSNS

転職活動をするときには、ほとんどの場合、転職サービスを活用していくことになると思います。

なぜなら企業は採用活動をするために、転職サイトと契約して求人を掲載する場合がほとんどなので、自分で地道に会社のHPをチェックして回るよりも求人が集まっている転職サイトを見たほうが何倍も早いから*

それに、いろんな求人が掲載されている転職サイトはもちろん、キャリア相談をしながら求人紹介をしてもらえる転職エージェントを活用したり、さらには昨今ではSNSによる転職活動も一般的になってきていたりしますね。

なので!転職活動で必ず利用することになる転職サービスに関する用語を知っておくと、転職活動を効率的かつ質高く進められるようになるはずです♡

うさり
うさり
早速、チェックだ〜♡

転職サイト

転職サイトとは、転職に関する情報が集約されたWebサイトのこと!

求人情報はもちろん、履歴書の書き方や面接テクニックなど、転職ノウハウコンテンツも充実している場合が多い特徴があります。

また転職サイトは無料で利用できるのが特徴で、求人を閲覧するだけなら会員登録不要で見られる場合も多いです!

転職サイトの例)リクナビNEXT

ちなみに、応募するときは会員登録が必要です!

でないと、企業もどんな人から応募がきたのか分からなくて選考することができないので、面倒がらずに「あなたがどんな人か分かるよう」しっかり情報を登録してくださいね♡

気軽な気持ちで転職活動をスタートできるので、はじめの一歩としてもおすすめですよ◎

転職エージェント

転職エージェントとは、求職者(あなた)専属のキャリアアドバイザーさんがついて、求人紹介をしたり、書類の添削や面接練習をしたり、日程調整や年収交渉などの事務作業をしてくれるなど、転職活動のすべてをサポートしてもらえるサービス!

転職活動は、なかなか一人で進めようとすると難しいもの。

また在職しながら転職活動をする場合、事務作業までこなしていたら時間が足らず、全然転職活動が進まない〜っなんてことも少なくありません。

そんな際に、超大活躍するのが転職エージェントです*

たとえば、第二新卒エージェントneoRe就活エージェントなどは転職エージェントの一つ!

完全無料で利用できるサービスがほとんどで、金銭的なリスクを負わずに、転職のプロからのアドバイスを受けながら転職活動を進めることができるので、こんなにも有益なサービスはほかにありません♡

実際にわたしも利用していましたが、

  • 転職活動ってなにすればいいの?
  • 何の仕事がやりたいか分からない
  • わたしの市場価値ってどのくらい?
  • 今の転職市場ってどんな動きをしているの?
  • 休職経験があるんだけど、どう伝えたらいい?

など、数ある不安や疑問を解消しながら背中を押してもらえたので、転職エージェントに頼って良かったと心から思っています。

ポジティブなうさり

なかでもおすすめは、転職の悩みや不安に寄り添いながら転職支援をしてくれるキャリアアドバイザーさんが多い以下3つのサービス!

緑色のうさぎ

おすすめ転職サービス

【20代前半・第二新卒さんにおすすめ】

❤︎ 未経験向け求人豊富な20代限定サービス
  第二新卒エージェントneo

専属のキャリアアドバイザーが1人あたり8時間以上かける徹底的なサポートが魅力の20代限定転職エージェント。これから正社員を目指したい方にもおすすめ。

  • 20代限定!完全無料の転職エージェントサービス
  • 第二新卒・既卒・高卒・中卒・フリーター特化
  • 学歴・職歴を問わない未経験向け求人が豊富
  • 累計の就職・転職支援実績は2万人以上!

運営企業:株式会社ネオキャリア(2000年設立)

本社:東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル2階

▼完全無料!転職活動の1歩を踏み出す▼

第二新卒エージェントneo

【20代全般におすすめ】

❤︎20代・第二新卒・既卒のための20代限定サービス
  Re就活エージェント

20代から未経験の業界・職種へキャリアチェンジしたい、第二新卒・既卒・ニート・フリーターから新しい生活を送りたい方に特化した20代専門のサービス。

  • 完全無料の転職エージェントサービス
  • 転職エージェント20代登録比率No.1(※)
  • 累計利用者数180万突破!年間5,000名以上の20代をサポート
  • 20代未経験歓迎の求人数が8割以上

(※)東京商工リサーチ調べ

運営企業:株式会社学情(1977年設立)

本社:東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル7階

▼完全無料!転職活動の1歩を踏み出す▼

Re就活エージェント

【20代全般におすすめ】

❤︎ ブラック企業を徹底排除した20代限定サービス
  UZUZ

内定が獲得できるまで無料&無期限でサポートを行う転職サービス。親身かつ親近感のあるサポートが得意で一人ひとりに寄り添うオーダーメイド型の支援が特徴。

  • 完全無料の転職エージェントサービス
  • 就業支援実績が累計3.5万人以上
  • 書類通過率87%超え・内定率86%以上
  • 選考企業ごとに面接対策をしっかり実施

運営企業:株式会社UZUZ(2012年設立)

本社:東京都新宿区西新宿3丁目11-20オフィススクエアビル新宿3階

▼完全無料!転職活動の1歩を踏み出す▼

UZUZ

あなたもキャリアに関する相談、働き方の悩み、面接を突破する方法など、さまざまな相談を行って転職活動をぐいぐい進めていってくださいね♡

レッツゴー!

キャリアアドバイザー

キャリアアドバイザーとは、転職エージェントを登録した際に、求職者(あなた)の転職活動を専属でサポートしてくれる転職のプロのこと!

キャリア形成の相談、求人の紹介、企業との日程調整や各種交渉、転職市場や企業に関する情報の提供など、転職分野で完全サポートしてくれる心強い存在です*

人材紹介

人材紹介とは、人材を求めている企業に「人材を紹介する」事業のこと!

なので求職者であるわたしたちに関係のある言葉ではなく、採用をしたい企業と関連のある言葉です。

わたしたちが転職サイトを利用して求人情報を求めるように、企業も人材情報を求めているので、いわば求職者が利用する転職エージェントの企業バージョンと思ってもらえればOKです◎

求人票(求人広告)

求人票(求人広告)とは、人を採用したい会社の情報や年収・仕事内容などの情報が記載されたもの!

わたしたち求職者は、転職サイトや転職エージェントを介して「求人票(求人広告)」を見ながら、応募するか否かを判断して転職活動を進めていくことになります。

求人票(求人広告)は転職活動をするにおいて、絶対に目にするものなので覚えておきましょう!

ビジネスSNS

ビジネスSNSとは、ビジネスに特化したSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)のこと!

普段プライベートでTwitterやInstagram、TilTokなどで友だちとつながったり、芸能人をフォローしたりして楽しんでいる人もいると思います。

そのビジネスバージョンが「ビジネスSNS」です!

たとえばWantedlyやYOUTRUSTなどがビジネスSNSに当てはまります*

「Wantedly」で転職活動をした体験談はYoutubeで紹介しているので、見てみてくださいね〜!

転職用語の意味を知って有利に転職を進めよう!

前に進むうさり

当記事を読んだあなたは、前よりもグーンと転職力が高まったはず♡

意味を暗記する必要はないので「あれ?なんだっけ」と忘れてしまったときは、また当ページに戻ってきて、確認を行ってくださいね。

転職に関する用語の知識を身につけた”あなた”なら、きっと転職活動もうまくいくはず!

▶NEXT「おやすみに関する用語」編をチェックしよう!知識はあなたの転職力を大いに高めますから、かわいく・楽しく学んでいきましょう♡

▼あなたを大応援!転職へ成功に導くたった1つのポイント紹介中♡転職で人生は変えられる!

▼転職活動をスタートしていきたい方は、下記の完全ガイドをチェックしてみてくださいね♡あなたの背中を押しながらサポートしています!

▼転職活動に向けて、自分にあったお仕事や興味のあるお仕事を探したい方は「kawaii仕事辞典」をチェックしてみてくださいね!新しい出合いがあるかも♡

ABOUT ME
うさり
カワイク働く専門家のうさりです!大手人材企業で培ってきた採用・転職ジャンルの経験を活かして、みんなが仕事を楽しめる人生を選択できるよう情報を定期的に発信しています。Youtube・TikTok・X(Twitter)・Instagramでは、有益な転職ノウハウが得られちゃう転職ゆるアニメも配信中◎『kawaii転職』の記事を読んでくれて本当にありがとう!あなたに豊かな転機と幸せが訪れますように♡

こんにちは!kawaii転職のうさり(@kawaii_tenshoku)です。

ニコニコな仕事人生へ♡
おすすめ転職サービスNo.1
未経験向けの求人が豊富な20代限定サービス!専属のキャリアアドバイザーが1人あたり8時間以上かける徹底的なサポートが魅力的。これから正社員を目指したい方にもおすすめできる♡
 
おすすめ度
ポイント 20代限定!完全無料の転職エージェントサービス
ポイント 第二新卒・既卒・高卒・中卒・フリーター特化
ポイント 累計の就職・転職支援実績は2万人以上!

第二新卒エージェントneo

おすすめ転職サービスNo.2
未経験の職種・業界への転職に強い20代専門のサービス!転職エージェント20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調べ)の実績を誇る充実な支援が魅力。20代未経験歓迎の求人も豊富♡
 
 
おすすめ度
ポイント 転職エージェント20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調べ)
ポイント 累計利用者数180万突破!年間5,000名以上の20代をサポート
ポイント 満足度95%の転職セミナーを毎週開催中

Re就活エージェント

おすすめ転職サービスNo.3
UZUZおすすめ
ブラック企業を徹底排除した20代若手専門サービス!支援実績は累計3.5万人以上を突破。一人ひとりに寄り添うオーダーメイド型の支援が大きな特徴♡
 
おすすめ度
ポイント 就業支援実績は累計3.5万人以上!
ポイント 書類通過率87%以上&内定率86%以上の実績あり
ポイント 選考企業ごとに面接対策を行う寄り添い型支援

UZUZ

うさり
うさり
YoutubeとTikTokもやってるよ♡チャンネル登録&フォローしてね!

転職ノウハウを学べる「転職ゆるアニメ」配信中!遊ぶみたいに学んでいこう♡

YoutubeTikTok

うさり
うさり
SNSもやってるよ!フォロー大歓迎★

有益情報をカワイク配信中!豊かな仕事人生になるよう一緒に進んでいきましょう♡

X(Twitter)Instagram