Kawaiiコラム

転職祝いのプレゼント決定版♡20代〜30代女性が喜ぶおくりもの9選を経験談も交えて大紹介〜!

転職祝いにぴったりなプレゼント9選
記事内に商品プロモーションが含まれている場合があります。

こんにちは!kawaii転職のうさり(@kawaii_tenshoku)です。

転職エージェント診断

あなたにぴったりの転職エージェントは?

たった3つの質問でかんたんチェック♡

転職診断の画像

Q1. あなたの年齢は?

転職診断の画像

Q2. 転職は初めて?

転職診断の画像

Q2. 転職は初めて?

転職診断の画像

Q2. 転職は初めて?

転職診断の画像

Q3. 転職したい業界や職種は決まってる?

あなたには…
『第二新卒エージェントneo』がぴったり♡

第二新卒エージェントneoの画像

20代の転職支援に強い『第二新卒エージェントneo』は1人あたり平均8時間以上かける徹底的な寄り添いサポートが魅力!
あなたの想いにじっくり寄り添ってくれるから、転職や仕事に関する不安・疑問・要望を勇気を出して相談してみて♡

▼行動あるのみ!詳しく見てみる▼

第二新卒エージェントneo

もう一度診断する

あなたには…
『Re就活エージェント』がぴったり♡

Re就活エージェントの画像

20代の転職支援に強い『Re就活エージェント』はキャリアチェンジを目指すサポートが充実!
未経験向け求人の多さはもちろん、あなた専用の書類/面接対策もじっくり実施してくれる♡
夢を叶えるために勇気を出して相談してみて!

▼行動あるのみ!詳しく見てみる▼

Re就活エージェント

もう一度診断する

あなたには…
『UZUZ』がぴったり♡

UZUZの画像

20代の転職支援に強い『UZUZ』は独自審査でブラック企業を徹底的に排除!
安心して勤められる企業の求人だけを紹介してくれる♡
実際、入社後の定着率は驚異の96%以上!
ニコニコ働ける企業に出合いたいなら勇気を出して相談だ!

▼行動あるのみ!詳しく見てみる▼

UZUZ

もう一度診断する

あなたには…
『マイナビクリエイター』がぴったり♡

マイナビクリエイターの画像

IT/WEB/ゲーム業界の転職に強い『マイナビクリエイター』は、クリエイティブ職に精通したプロが専任であなたを徹底支援!
詳細なアドバイスと綿密な選考対策で全力サポートしてくれる!
成功を掴みたいなら勇気を出して相談してみよう♡

▼行動あるのみ!詳しく見てみる▼

マイナビクリエイター

もう一度診断する

あなたには…
『dodaエージェント』がぴったり♡

dodaエージェントの画像

業界大手クラスの『doda』は多種多様な業界/職種の求人がそろうサービス!
転職市場の動向はもちろん、業界/職種/企業の内情に精通したキャリアアドバイザーさんが親身にサポート♡
勇気を出してキャリアの不安や悩みを打ち明けてみよう!

▼行動あるのみ!詳しく見てみる▼

dodaエージェント

もう一度診断する

うさり
うさり
転職祝いのプレゼントなににしよう〜!!

「転職おめでとう♡」という思いを込めて、家族や友達・恋人・先輩/後輩などへプレゼントを贈りたいときがありますよね。

けれど、プレゼント選びはどうしても悩んでしまうもの……!

転職というタイミングでは、どんなものをあげたら喜んでもらえるのか頭を悩ませている方も多いと思います。

そこで、当記事ではきっと喜んでもらえる「外しにくい転職祝いの贈り物5選」と「実際にもらって嬉しかった転職祝いのプレゼント4選」を紹介していきます!

きっと、あなたのプレゼント選びのお役に立つはずなので最後まで読んでいってくださいね。

20代〜30代女性が喜ぶ転職祝いのプレゼント決定版♡

ポジティブなうさり

20代〜30代女性が喜ぶ転職祝いのプレゼントは、こ〜れ〜だ〜♡

  1. お花(ブーケ・プリザーブドフラワー)
  2. 腕時計
  3. アクセサリー(ピアス・イヤリング・ネックレス)
  4. ボールペン
  5. ミニブーケ
  6. ジュエリーボックス
  7. おてがみ
  8. おいしいごはんやスイーツ

ただのプレゼント候補だと侮るなかれ♡

以降では選び方も含めて、さらに詳しく紹介していきますよ。

あなたが納得のいくプレゼントと出会えて、相手にお祝いの気持ちを伝えられることを願っています◎

転職祝いとは?

そもそも転職祝いとは、転職が決まった知人や友人・家族や同僚に向けて「おめでとう!新天地での活躍を応援しているよ!」といった思いを込めて贈るものです♡

お祝いしたいな、という相手がいたらプレゼントを用意してみてくださいね◎

おすすめ♡女性に喜ばれる転職祝いの贈り物5選!

みんなを喜ばせたいうさり

女性への転職祝いにおすすめのプレゼント5選を大紹介♡

どんなプレゼントを渡そうか迷っている方は、参考にしてみてくださいね。

  1. お花(ブーケ・プリザーブドフラワー)
  2. 腕時計
  3. アクセサリー(ピアス・イヤリング・ネックレス)
  4. ボールペン

ここでは、外しにくい5つをピックアップして紹介していきます!

とはいえ、最終的に大事なことは「相手への思い」ですから、きっとあなたが選んでくれたものなら相手も喜んでくれるはずですよ。自信をもってプレゼント選びに励んでくださいね◎

お花(ブーケ・プリザーブドフラワー)

お花はプレゼントの大定番!

実際、農林水産省による「一般家庭における花や緑の購入実態調査」では、「花や緑をもらって嬉しかったか?」という問いに対して、「とても嬉しかった」と回答した人が72.8%、「やや嬉しかった」と回答した人が20.6%と、9割以上が「嬉しかった」と回答しているのです♡

さらに言えば、花や緑をもらった相手への好感度の変化について聞いたところ、83.9%の人が「相手への好感度が上がった」と回答したというデータもあがっています!

お花のプレゼントは、多くの人に喜ばれやすい“外しにくい”贈り物であることがわかりますね◎

生花はもちろん、プリザーブドフラワーもとってもおすすめですよ。

プリザーブドフラワーとは、生花を加工してつくられたもので長期間保存できるメリットがあります。お手入れも簡単なので贈り物にぴったりなお花なのです◎

転職祝いの贈り物候補として、お花を検討してみてくださいね〜!

腕時計

転職祝いには、時計のプレゼントもおすすめです!

相手のお仕事内容にもよりますが、腕時計は実用性の高いアイテムです◎

くわえて相手の好みに叶うおしゃれなデザインのアイテムを選ぶことができれば、仕事用としてだけでなく、プライベート用としても活用することができるでしょう。

実用性のあるプレゼントは喜ばれやすいので、検討してみると良いと思います!

アクセサリー(ピアス・イヤリング・ネックレス)

アクセサリーは、プレゼントとして非常に万能◎

ピアス、イヤリング、ネックレスなど、仕事中もつけやすいシンプルなデザインのアクセサリーを選んで贈れば、喜んでくれること間違いなし♡

「どのアクセサリーを選ぶべきかセンスに自信がない」というときは、“パール”を用いたアクセサリーや“シルバー基調”のアクセサリーを選んでおけば安心ですよ。

シンプルなデザインは万人受けしやすいのです◎

新天地一歩踏み出す相手を彩る靴のプレゼントは、ロマンチックでおすすめです♡

相手の足のサイズが気になるところなので、靴に限っては一緒に買いに行くのもアリだと思いますよ。

新しいチャレンジの道を楽しく健やかに歩いていけるように、とっておきの靴をプレゼントしちゃいましょう。

ボールペン

転職祝いのプレゼントには、ボールペンもおすすめです◎

ボールペンは実用性の高いアイテムですから、かなり喜ばれやすいアイテムです名入れボールペンやスワロフスキーなどジュエリー感のあるボールペン、万年筆など、普段は手にしないような特別感のあるボールペンを選ぶと喜んでもらいやすいですよ♡

体験談|実際にもらって嬉しかった転職祝いのプレゼント4選♡

プレゼントの箱を持ったうさり

ここからは体験談も交えながら、実際にもらって嬉しかった転職祝いのプレゼント4つを紹介していきます〜!

わたしがこれまで受け取った転職祝いで心に残っているのは、以下の4つ♡

  1. ミニブーケ
  2. ジュエリーボックス
  3. おてがみ
  4. おいしいごはんやスイーツ

当時のエピソードも交えながら、お話していきますね。きっとあなたのプレゼント選びにも役立つはずなので、さいごまで読んでいってください〜!

ミニブーケ

お花のプレゼントは、やっぱり特別です。

色鮮やかなブーケを見ると心がスッと明るくなるうえ、花言葉まで想像を膨らませば、その喜びは、吹く風に運ばれる花の香りのように一層こころに広がっていきます。

とくに「ミニブーケ」は片手で楽に持てるサイズ感で、持ち運びしやすいうえに、お花をおうちに飾ることに慣れていない人にとっても扱いやすいため非常におすすめです◎

実際にわたしはミニブーケをもらったことがあり、受け取った瞬間は「まさかお花をもらえるなんて!」と喜びがあふれたものです◎

それに、さすがミニブーケ。電車での帰り道を経ても、お花を崩すことなく無事に家まで持ち帰ることができました!

くわえて植物を育てることには全く慣れていなかったのだけれど、空いたペットボトルで即席の花瓶をつくって生けたら、とっても可愛らしく頬が緩んだことを覚えています。

ミニブーケは転職祝いのおくりものとして、とっても最適ですよ♡

ジュエリーボックス

転職祝いのプレゼントには、ジュエリーボックスもおすすめです♡

相手の転職先や職業にもよりますが、お仕事中でもアクセサリーやオシャレを楽しむ人は多いですよね。かくいうわたしも、シンプルなパールイヤリングだったり、細いゴールドのピンキーリングだったりと、アクセサリーを身に着けながら働いていました。

そんなわたしのアクセサリー好きを見越してか、友人からジュエリーボックスをプレゼントしてもらえたときは飛んで喜んだものです!

パカッと宝箱のようにボックスを開くと、クッション素材でいくつもアクセサリーを収納できるスペースが広がっていて、ココにあれを入れて、こっちにあれを入れて……と瞬時に妄想が飛び交うほど。

アクセサリーを収納する楽しみまでプレゼントされたようで、とても嬉しかったです♡

おてがみ

やっぱり、お手紙は嬉しいものです♡

長文である必要なんてなくて、なんならたった一言書かれたメッセージカードを贈ってもらえるだけでも、嬉しいものなんですよね……。

物では決して贈ることのできない、見えない愛や想いがつまった贈り物が「おてがみ」だと、わたしは思います。

わたしも可愛らしいポストカードの裏面にびっしりとメッセージを手書きしてプレゼントしてくれた友だちがいて、「こんなに……っ!」と危うく涙腺が緩んでしまうところでした。

長文を書く必要もないし、うまいことを言おうとする必要もありませんから、「おめでとう」という気持ちを込めて、あなたらしい言葉をぜひ贈ってみてくださいね♡

うさり
うさり
かわいいレターセットを準備してもいいかも♡

おいしいごはんやスイーツ

いつだって、おいしいご飯は最高です!

しかもそれが「転職おめでとう!」なんてお祝いのために開いてくれたランチ会だったら、100倍増しで美味しく食べられてしまいます♡

「プレゼントどうしよう」と頭を悩ませちゃう人や、「なにをあげたら喜んでもらえるのか分からない!」という人は、おいしいご飯やスイーツをごちそうするのもアリだと思いますよ。

実際わたしは、めちゃめちゃ嬉しかったです!

美味しいご飯を食べられるうえに楽しい時間まで過ごせるんですから、こんな素晴らしいプレゼントは他にありません◎

おめでとうの気持ちを込めてプレゼントを贈ろう!

幸せと喜ぶうさり

転職祝いのプレゼントを贈るときには、

うさり
うさり
おめでとう〜〜〜〜〜〜♡

という思いを、めいいっぱいに伝えましょう!

最終的にプレゼントを贈るときに1番大切なことは「想い」です。プレゼントがなんであれ、あなたの想いは相手の笑顔に直結するはずですよ。

自信をもってプレゼントを選んで、贈ってみてくださいね♡

ABOUT ME
うさり
カワイク働く専門家のうさりです!大手人材企業で培ってきた採用・転職ジャンルの経験を活かして、みんなが仕事を楽しめる人生を選択できるよう情報を定期的に発信しています。Youtube・TikTok・X(Twitter)・Instagramでは、有益な転職ノウハウが得られちゃう転職ゆるアニメも配信中◎『kawaii転職』の記事を読んでくれて本当にありがとう!あなたに豊かな転機と幸せが訪れますように♡
ニコニコな仕事人生へ♡
おすすめ転職サービスNo.1
未経験向けの求人が豊富な20代限定サービス!専属のキャリアアドバイザーが1人あたり8時間以上かける徹底的なサポートが魅力的。これから正社員を目指したい方にもおすすめできる♡
 
おすすめ度
ポイント 20代限定!完全無料の転職エージェントサービス
ポイント 第二新卒・既卒・高卒・中卒・フリーター特化
ポイント 累計の就職・転職支援実績は2万人以上!

第二新卒エージェントneo

おすすめ転職サービスNo.2
未経験の職種・業界への転職に強い20代専門のサービス!転職エージェント20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調べ)の実績を誇る充実な支援が魅力。20代未経験歓迎の求人も豊富♡
 
 
おすすめ度
ポイント 転職エージェント20代登録比率No.1(東京商工リサーチ調べ)
ポイント 累計利用者数230万人突破!年間5,000名以上の20代をサポート
ポイント 満足度95%の転職セミナーを毎週開催中

Re就活エージェント

おすすめ転職サービスNo.3
UZUZおすすめ
ブラック企業を徹底排除した20代若手専門サービス!支援実績は累計6万人を突破。一人ひとりに寄り添うオーダーメイド型の支援が大きな特徴♡
 
おすすめ度
ポイント 就業支援実績は累計6万人以上!
ポイント 書類通過率87%以上&内定率86%以上の実績あり
ポイント 選考企業ごとに面接対策を行う寄り添い型支援

UZUZ

うさり
うさり
YoutubeとTikTokもやってるよ♡チャンネル登録&フォローしてね!

転職ノウハウを学べる「転職ゆるアニメ」配信中!遊ぶみたいに学んでいこう♡

YoutubeTikTok

うさり
うさり
SNSもやってるよ!フォロー大歓迎★

有益情報をカワイク配信中!豊かな仕事人生になるよう一緒に進んでいきましょう♡

X(Twitter)Instagram